2016年

3月

07日

オリーブの力

肥満解決1000人プロジェクト発起人おススメで

中目黒の和食「はな豆 」さんへ行ってきました。

木のぬくもりを感じる店内で、自慢の農家直送の新鮮で

栄養豊富なお野菜を楽しんできました。

お料理は、とてもシンプルで素材の味が活きている。

「農家のおすそわけ料理」はとても美味しかったです♪

 

店主の三原さんといろいろなお話をするなかで

オリーブリーフティー」を知り、早速GETしました。

オーガニックのオリーブの葉っぱを粉末にしたもので

これを水やお湯に溶かしてオリーブリーフティとしていただきます。

 

オリーブといえば、オリーブオイルとか実を食べるイメージですが

オリーブオイルよりポリフェノールなどの栄養素も高く

特に葉に含まれるオレウロペインには、強力な抗酸化作用や

コラーゲンの生成補助など様々な働きがあることが報告されていて

このオレウロペインの強力な抗酸化効果はエイジングケア(老化防止)

活性酸素抑制、抗炎症作用、抗菌作用、利尿作用だけでなく

コラーゲンの合成を促進し老化した肌に活力を与えるのだそう。

 

こちらの製品は、埼玉のオーガニックオリーブ農園「クラリス・ファーム」のもの。

無農薬栽培なだけでなく、高齢者や障害者を積極的に雇用するソーシャルファームだそう。

これをいただくことで貢献できるなんて嬉しいです。

 

とても良いものを教えていただきました♪

美味しく楽しくアンチエイジングに加速をつけたいと思っています。

0 コメント

2016年

3月

01日

脚が太くならないウォーキング?

3月に入り、陽射しはポカポカ春ですね!
そんな陽気に誘われて、お花見ウォーキングに行って参りました。

 

池上梅園(本門寺)までの約5キロを45分ほどで歩きました。
途中に公園や素敵なカフェを発見したりと楽しみながら、

あっという間に到着しました。

梅園は8分咲きで、春の香に癒されながら多くの方で

賑わっておりました。この季節ならではの楽しみですね!

もちろん!「花より団子!」と葛餅も忘れずにいただきました。(笑)

 

ダイエットには運動も大事ですが、カウンセリング時に

「仕事で時間を割くことができません。」と

言われる方がいらっしゃいます。
その場合、時間のある週末に少し時間をとっておこなうのも効果的です。

 

また、脚が太くなるのでは?と心配される方もおられますが、

歩幅を大きくとり、後ろ足の膝裏が伸ばしながら歩くとGood!
膝裏が伸びると股関節の伸展角度が適切になり、骨盤の角度が正しくなることで
身体全体を使って歩くことができ、脚に適度な筋肉がつくのでスッとした美脚になるのだそうです。

 

次回は、桜の時期にお花見ウォーキングを計画しています。

 

 

0 コメント

2016年

2月

16日

最近笑っていますか?

築地本願寺で開催された「立川らく朝独演会」に行きました。

 

らく朝さんは、現役のお医者さんで、その知識が詰め込まれた

「健康落語」が面白く、もう一年ぐらい通っています。

 

ひとりでいろいろな人を演じ分け、本当にお酒を飲んでいるよう

に見えることに驚きつつも、最初はクスっと・・・

そして気づくと声を出して笑っていることもあります。

 

「笑い」の健康効果については、広く知られていますが

実際に落語を聴いた後は何だか楽しい気分が続きます。

 

それは、笑いの効果には「ストレスの緩和」があるからです。

それだけでなく心拍数の変動も少なくし、心臓の健康にも良いという研究結果もあるのです。

 

ストレス社会まっただ中の生活では、ついつい笑うことを忘れて頑張ってしまいがち

流行りのお笑いも良いけれど、大人女子は日本の伝統「落語」を愉しむというのも粋(笑)

 

自分を緩め、ホッとする時間を持っていますか? 

0 コメント

2015年

10月

26日

だってお腹すくじゃないですか!?

食事の指導をしていると

「だってお腹が空くじゃないですか!」

「だから食べちゃうんです!」

そう言われる方がたまにおります。(言い訳?)

わかります!でも、お腹が空くのは良い事ですよ!


空腹状態を30分~1時間ぐらいキープすると健康効果があります。

空腹のときに「サーチュイン遺伝子」という若返り遺伝子が

働くというのは聞いたことがあるでしょう。

このサーチュイン遺伝子が働くと細胞内のミトコンドリアの

働きが促進され、エネルギー効率が良くなるのです。


また空腹時には「グレリン」という成長ホルモンが分泌されます。

これはターンオーバー機能を活発にしますので、古い細胞を新い細胞へと

新陳代謝を良くする効果があります。

疲労回復効果も期待できるので、疲れた時に食事をせずに寝るというのはOKです。


空腹時に運動を行うと血糖の消費量が増えます。

そうすると体内に溜め込んだ脂肪分からエネルギーを作り出しますので

余分に脂肪を燃焼させます。


その他にも、免疫力を高めたり、記憶力がアップするなどなど注目すべき点があります。

小腹が空いたのでちょっとお菓子をつまむというより

「空腹感を楽しむ」ぐらいの余裕を持ちたいものですね!

0 コメント

2015年

10月

21日

笑いのダイエット効果

週末は、肥満解決1000人プロジェクトの

笑の顧問 Karen Takahashi先生のラフターヨガの

セッションに行ってきました。


【笑い】が、免疫細胞のNK細胞の活性を高める働きがあるのは

知られていますが、ストレス解消、動脈硬化の初期段階である

血管内皮機能を改善し、糖尿病患者の血糖値上昇を抑える働きも

あると言われています。


ラフターヨガは、呼吸法も取り入れるので代謝があがります。

笑っているときの消費カロリーは、安静時の10~20%増。

そう!笑いは、運動にもなっているのです。

1日10~15分間の笑いは、10~40キロカロリーとの報告もあるので

大笑いを毎日続ければ1年で2キロのダイエット効果が(笑)


笑うことでモルヒネの数倍もの鎮痛作用と快感作用 のある

ベーターエンドルフィンのホルモンが大量に分泌されます。

また、自律神経を活性化し、副交感神経の働きを優位の状態にする効果があります。

大笑いした後、リラックスした気分になるのは、この副交感神経のおかげなのです。


大人になればなるほど笑う回数は、減ってくるので、笑おうと意識することが大事ですね!

0 コメント

2015年

9月

25日

色の効果

明日からは10月!食欲の秋まっただ中ですね!

そんな時、ダイエットに色の効果を取り入れるというのも

おススメです。

 

注目すべきは【青】

青にはリラックス(鎮静効果)があるのと同時に

「消化器の働きを抑制する」「食欲を抑制する」のです。


普段、青い色のお食事は、少ないですから

食器を青に変えてみたらいかがでしょう?


実際に食欲が抑えられたとか、だらだら食事をしなくなった等

結果を感じているかたもいるようです。

(あくまでも個人的な感想です)


ついつい甘いものがやめられない方は、青い食器をお試しください。

間食が減るかもしれません(笑)


楽しみながらダイエットを続けていきたいですね♪

0 コメント

2015年

9月

15日

ダイエットに効くの魔法の言葉

毎日美味しく食べていますか?

秋は、美味しいものがたくさんあってウキウキしますね。

ついつい食べ過ぎてしまうことも多いのでは?

 

ともすると体重はUp↑モチベーションDown↓

などという方もいらっしゃるかもしれません。

そんなときの為に魔法の言葉を伝授します!

 

ダイエットの魔法の言葉とは食べ物に向かって
「私、食べれば食べるほど、やせちゃうのよね」と言いながら食べる。
心の中で「食べているのにやせるわけがない」と思っていると、
やせられないので、信じて食べることが大切です。

逆に「私、何食べても太っちゃうのよね~!」などと言いながら食べていると、
潜在意識はそれを実現しようと体にはたらきかけますから、
そのような現実になってしまうのです。

ですから「私、食べるたびにスリムになっていくのよね!」とか
 「私、いくら食べても体重が変わらないのよね!」に変えてみる。
 この時に大切なことは、心で思うだけでなく、必ず口に出して言うこと。
自分がスリムになった状態を想像しながら、うれしそうに言うと効果てきめんです。

だからといって何でも良いわけではなく、食べる質や量のチェックは忘れずに。
食べることに罪悪感を持つことなく、キレイを磨いていきましょう。
0 コメント

2015年

9月

11日

炭水化物は抜いたほうがいいですか?

「炭水化物を抜いたほうがいいですか?」良く受ける質問です。迷わず「食べてください!」とお伝えしています。

どうやら炭水化物は、悪者扱いされているようですね(笑)


炭水化物は、糖質です。その糖質が体内のタンパク質と

結びつくことで老化を促進させる物質AGEsを増やすことが

「糖化」であり、体がこげる反応とも言われています。


糖化によって作られたAGEsがお肌のコラーゲンの繊維に

くっついてしまうことで弾力性が失われ硬くなってしまう。

また、糖化によって生まれる老廃物で黄ばんだ肌になっていきます。

こうなったら糖化については、意識をしなければなりませんね!


カウンセリングをしていて気になることは・・・

「朝食を食べる時間がなくて」「小腹が空いたから」といって

チョコレートや菓子パンを食べてしまう方が多いこと。

実は、このように血糖値を急激にあげてしまうことは

AGEsを一気に増やしてしまう行動パターンなのです。


このような状態を防ぐためには、きちんと食事をとることです。

決まった時間に食事をとれば血糖値の急高下を防ぐこともできます。

もちろん!この時は、ご飯などの炭水化物も摂ること。

いたずらに抜いてしまうと、後に物足りなくなって甘いものに手が伸びる

とういうことに繋がりやすくなりますから逆効果です。


そして、食事の仕方がポイントになってきます。

最初に炭水化物を摂ると、どうしても血糖値が一気に上がってしまうので

糖の吸収をおだやかにする繊維を含む野菜や海藻類を最初に摂り

質、炭水化物の順番で食べる。

また、早食いもNG!美肌のためにもお食事は、

ゆったり優雅に美しく、マナーに気を配って食べることが効果的のようです。



0 コメント

2015年

9月

02日

ダイエットのゴールデンルール

「ダイエットカウンセリングをしています。」というと、

「食事指導ですか?」と聞かれます。

 

もちろん、食と健康は密接に関連していますし

適切な食生活なしでは健康維持はできませんが

運動や睡眠も健康には不可欠です。


姿勢をよくする食品も、睡眠不足を無しにする食品も存在しませんが

「これは○○に効く食品」といわれると信じてしまう人が多いです。

私も以前は、いろいろな情報に振り回されていました。


肥満解決1000人プロジェクトや「ナチュラルビューティ倶楽部」で

私がお伝えするダイエットのゴールデンルールは5つ


1. 栄養

2. 運動

3. 水分

4. 睡眠

5. デトックス


どれも外すことができません。

運動しなかったことや、睡眠を取らなかったことは

食生活で帳消しにしようとしても不可能です。

食生活だけを切り離して考えるのではなく、生活全般を観察して

その中の一部に食生活があると認識しましょう。


ライフスタイルをもう一度見直してみませんか?
 

 

0 コメント

2015年

6月

26日

デトックスウォーター

話題のデトックスウォーター(フレーバーウォーター)の講座が

友人のサロンで開催されたため、参加しました。

 

デトックスウォーター(フレーバーウォーター)は

好みのフルーツ、野菜やハーブを刻んで容器に入れて水を注ぎ

冷蔵庫で4時間~一晩置くだけで完成するというお手軽さ。

海外では一般的に作られているのだそうですね。

 

加えたフルーツなどの味がほんのりと水についていて

すっきりと優しいお味です。

溶けだしたビタミン&ミネラルを水分摂取と同時にできるのも嬉しい。

材料の組み合わせで、お味もいろいろ楽しめるし

加熱しておらず、保存料も入っていないので安心です。

 

ビタミンCを意識して「レモン・ライム・キウイ」

むくみ防止のカリウムの「キュウリ」

リラックス&胃腸を整える「ミント」「ホーリーバジル」

楊貴妃も愛したという「ライチ」これは葉酸やビタミンB,C

お味を整えるためにブドウをいれて完成!贅沢ウォーターが完成しました。

 

ウォーターが減ったら、足せば数回は大丈夫。

ダイエットには、水分摂取が必須。

楽しみながらライフスタイルにとりいれていきたいものですね。

 

 

0 コメント

2015年

6月

05日

カロリー制限は、良いのか?

「やはり、アンチエイジングには、1日1食が良いのですか?」

という質問を受けました。

 

アンチエイジングには「腹七分目」が基本。

最近では1日1食主義を実践し、実際の年齢より20歳も若くみえる

医師の本がベストセラーになったりしていますし、カロリー制限で

量を10~40%カットする健康法「カロリス」を推奨する医師もいます。

 

美味しい食事が溢れているこの時代に「食べない生活」を続けるのは

食べることが大好きな私は、ストレスが溜まらないかな?

ホントに強い意志がなくては・・・と改めて思います。

 

カロリー制限は、2009年にウィスコンシン大学のアカゲザルの実験結果が

衝撃的だったことから始まったのだけれど、カロリー制限にも

「筋肉量の減少」「骨量の減少」「低体温」「ホルモンバランスの乱れ」

「免疫力の低下」などの副作用もあります。


カロリー制限による健康への効果は「環境」「食べ物」「遺伝子」に影響を受け

すべての人にいい結果が得られるとは言い切れないのですね。

 

実験用の動物を使った結果が、複雑な社会で生活する私たちにそのまま

適用できるかといえば、そこはなかなか難しいと思います。

 

腹七分目も大事、カロリー制限も大事ですが、それにこだわり過ぎずに

「何を食べるか」に意識を持っていったほうが良いかもしれません。

無理をしたダイエットは、長続きしませんから。

 

「体は食べたものでできている。」

 

 今日は、何を食べますか?

 

 

 

0 コメント

2015年

5月

13日

野菜を食べる工夫

ニューヨーカーに人気のメイソンジャーサラダ。

色もキレイだし、いつもの好奇心からさっそくメイソンジャーを入手し

作ってみたところ、みごとにハマりました。


実は、平成24年の厚生労働省の国民健康・栄養調査結果によると

現代人の野菜不足は改善されておらず、1日350g推奨されているところ

野菜類摂取の平均値は286.5gとどの年代も達していなかったそうです。


実際、かなり意識しないと350gの野菜摂取というのは厳しいですが

メイソンジャーを使うと摂取量が簡単に増やすことができます。


野菜を切って詰めるだけと簡単で、作るのも10分あれば十分ですし

密封性が高く、数日分作っておくことも可能だそうです。


野菜が主ですからバランスを考え、いろいろな種類を買うようになりました。

今日のお弁当は、じゃがいも・ラディッシュ・ブロッコリー・ミニトマト

ゆでたまごを500ml用のビックマウスジャーに詰めたものに海藻の味噌汁。

量はかなりあり、満腹です。

 

野菜摂取は、もちろん!ダイエットやアンチエイジングに効果的ですが、

メイソンジャーサラダの彩りをみるとテンション上がります。

楽しみながら続けていきましょう!

 

 

0 コメント

2015年

5月

07日

食べないとやせない

 

ブログから相談がありました。

「今ダイエット初めて100日くらいなのですが
 2度目の停滞期に入ってしまいました。

 これ以上食事を減らすことはできないです。
 増やすのもこわいです。
 どうしたらいいでしょうか…。 」

これは、食事制限をしているということですね!
そこで、食事内容をお聞きしてみると

「朝 ご飯100gくらい、納豆など
 昼 ご飯100gくらい、おからや豆腐、少量の肉など
 夜 炭水化物なしで他は普通にというかんじだったのですが
 1度目の停滞期に入ったとき、朝ご飯をなくしました。
 昼御飯は前のままで、夜は食べても…吐いてます。
 こうして1度目の停滞期は抜けましたがまた
 停滞期に入ってしまいました。」

昼食1食のみということで完全に【栄養失調】です。

まじめにダイエットに取り組んでいる人が陥りやすいパターン。

食べると太ると勘違いされています。

 
実は、必要最低限のカロリーが入ってこないと
自分の身体を守る(生きる)ために、食べたものを少しでも
備蓄用の脂肪として【溜め込もう】とします。

そして、少しのカロリー消費で動くように
【省エネモード】になります。
そう!食事を減らせば減らすほど、痩せないのです。

 

またこのような状態になると、筋肉や骨を分解して
エネルギーを作り出します。
基礎代謝に必要な筋肉を減らし、備蓄用の脂肪を増やそうとして
ダイエットしたいと思っていることと体は全く逆!
これでは、確実にリバウンドします。

必要なのは、栄養のバランスがとれた食事です。
この方のお食事は、野菜(ビタミン・ミネラル)がありません。
バランスのとれた「高栄養で低カロリー」な食事が必要で
低カロリー=食事を減らすこと ではありません。

食べないダイエットは、逆効果。
痩せたいのなら食べましょう。

0 コメント

2015年

5月

07日

金色の艶肌になる食事

野菜が健康に良いというのは、ご存じだと思いますが

殆どの方は、必要とされる量が不足しています。

 

たくさんの野菜や果物を摂取することで

数週間のうちに肌のトーンが艶やかになるという

研究結果がでたそうです。

 

これは、野菜や果物に含まれる赤オレンジ色のカロテノイド

という色素の働きによるものです。

 

「食事摂取基準」では野菜の摂取基準は1日350g。

しかし、ほぼ100gが恒常的に不足している状況。

あと1~2皿増やす必要があるのです。

 

どんなにファッションに気遣っていても

内側から金色に艶めくオーラには、かないません。

 

身体は、食べたものでできている。

今日からもう一皿野菜を増やしてみませんか?

 

 

0 コメント

2015年

5月

06日

スーパーフード(トマト)

前回の記事を読んで「野菜ジュースを飲まなくなった!」

という方がおりました。

誤解しないで欲しいのは、「選ぶ」ということです。

食べ物すべてに言えるのは、調整されたものは注意するということ。

自己判断して、自己責任で体にいれましょう。

 

ちなみに私は、市販のトマトジュースを大人買いしました。

今回の目的は「リコピン(カルテノイド)の抗酸化効果」

美肌&抗酸化&ダイエット効果のためです。

 

美肌やアンチエイジングのためのスーパーフードトマト。

リコピンの抗酸化作用は、βーカロテンの2倍以上

ビタミンEの100倍以上にもなるそうです。

シミ&シワ&タルミの原因となる活性酸素を普通の酸素に

もどす働きもあり、美肌作用とコラーゲンの分解を防ぎ生成する。

これは、摂りいれるしかないですね!

 

一般のトマトなら2-3個。プチトマトなら約10個。

200gのジュース缶なら1本、水煮缶なら200gが適量。

リコピンは、6-8時間後に肌の細胞に到達します。

夕食には、トマト!そうすれば翌朝には嬉しい効果が。。。

 

夜、お腹が空いたら、トマトジュースを飲んでいます。

ちなみにダイエットのためには上記の3倍量が必要だそうです。

気負うことなく、ダイエットを楽しみましょう!

 

0 コメント

2015年

5月

05日

大量の野菜を摂るには?

私たちには、大量の野菜が必要!とお伝えしました。

がんばって実行している方もいらっしゃいますが

「野菜ジュースでは、どうなの?」

という質問をいただきました。

 

炭酸や甘いジュースと違って「太らない」

「ビタミンや酵素が取れる」「栄養バランスがいい」と

健康と美容のために飲んでいる方もいらっしゃるでしょう。

 

賢い選択だと思います。

ただし、選ぶこと!

家で作るスムージーのような野菜ジュース。
ドロドロとしっかりとした食感があります。
しかもすぐ分離したり、変色する。

しかし、市販の野菜ジュースには、

常温で何ヶ月も保存できるものもあります。
相当量の保存料と防腐剤が入っているのでは?

その野菜ジュースがよりによって
甘くて飲みやすいサラサラしているものだったら
加糖してある可能性があります。
これでは、糖質の摂り過ぎの原因にもなります。

 

生の野菜にはビタミンやミネラル、食物繊維、

ポリフェノールなどの栄養素が含まれています。

 

しかし、一般に市販されている野菜ジュースは、

一度熱を加えて煮込み、濃縮したものや乾燥させて粉にしたものに

水を加えて薄め(還元して)、販売されています。

※パッケージに「濃縮還元」と書かれている。

 

熱を加えることによりビタミンCは壊れてしまうので

野菜由来のビタミンCは、期待できません。

「野菜ジュースを飲んでいるから野菜を食べなくて大丈夫」ではなく、

あくまでも健康補助食品として上手に利用するよう

頼り過ぎないことが良いでしょう。

  

 

0 コメント

2015年

5月

04日

太らない食べ方

土曜日は、後輩からランチのお誘い。

 

普段ならば、フォーミュラー食などで軽めに済ますのだけど

その時の相手の気持ちや雰囲気を尊重するのが

スマートだと思うから、お誘いは、断らない主義(笑)

 

COREDO日本橋のタヴェルナ ダ チーボ

(Taverna DA CIBO)で生パスタのランチとなりました。

 

以前に低インシュリンダイエットが流行ったけれど

炭水化物をいただくのならGI値が低い方が良い。

 

【高】白米・うどん → パスタ → 蕎麦 → 中華麺【低】

 

野菜や不飽和脂肪(オリーブオイル)を考えたら

やっぱり、パスタを選ぶ。

 

血糖値を緩やかに上げて、脂肪を蓄えにくくするために

野菜からいただくのが基本ですが

コースにすれば、サラダ・メイン・デザートとサーブされるから

食べる順番は、OK!

 

おしゃべりしながらゆっくり時間をかけていただけば

満腹中枢が刺激されて、デザートの頃には、満足。

 

ダイエット中でも、ポイントを押さえれば外食も楽しめます。

心と体が満たされた充実した時間を堪能しました。

 

0 コメント

2015年

5月

03日

食事を楽しんでいますか?

「身体は食べたものでできている」とお伝えしていますね。

もちろん、食べ物を意識することは必須!
ですが、食事を楽しむことが大事です。

食事の時間を楽しむことはリラックスにつながり
心の健康にも大きく影響してきます。

仕事をしながらデスクで食事をとったり
あわただしく詰め込むように食事を済ませると
ストレスをため込んでしまいます。
結果!肥満の原因にもなるのです。

身体のすみずみに栄養を届けるのには
消化吸収がスムーズなことが大事。

それには、時間をかけて、よく噛んで食べることがポイントです。
噛まずに食べると、胃に負担がかかるだけでなく
未消化の状態で腸で吸収されることになり
血液が汚れるとも言われています。

食材の色彩を楽しんだり、味をじっくり味わい
ゆっくり食べることで満腹中枢が刺激され
過食を防ぐことができます。

「食事は、リラックスの時間」と考えて
【よく噛み】【ゆっくり】【腹八分目】
楽しみましょう。

0 コメント

2015年

5月

02日

一日のはじまりは深呼吸から

 

毎朝、気持ちよく目覚めていますか?

 

微睡の時間が気持ちよくて、

なかなかスタートできないという方。

ベットの中で、グッと伸びをしたら

深呼吸をするのがおススメです。

 

東洋医学の経路時間では、午前3時~5時に

息を吐き出すところから始まるのだそう。

朝一番の深呼吸は、身体にとても良いのです。

 

普段、呼吸は無意識にしていますから
呼吸が深いか浅いか、あまり意識していませんが
ダイエットアカデミーで生徒さんと一緒に深呼吸をしてみると
浅い呼吸の方が多いのです。

呼吸が浅いということは、細胞に酸素が充分にいきわたっていない。
酸素がいきわたらずに細胞がきちんと働かなければ
栄養素でしっかり燃やせていない。
これでは、余分な脂肪となって、太りやすくなります。

 

深呼吸は、まず吐くことから。

ふーっと息を吐いたら、最後にフッフッっと絞り出すように!

すると、自然と吸い込むことができます。

 

目を閉じ、ゆっくり深呼吸して、心を落ち着かせる。
息を吸うときは、宇宙のすべてのプラスエネルギーが自分の体内に入り、

血液中をぐるぐる巡るようなイメージをする。

 

息を吐くときは、体の中から、すべてのマイナスなもの

ネガティブなものが外に出ていくようにイメージをする。

 

心も体も軽くなりそうですね!

気持ち良く1日をスタートしましょう!

0 コメント

2015年

5月

01日

あなたがまずはじめにやること

ダイエットをやると決めると

テンションがあがってきます。

 

そんなあなたが、一番はじめに取り組むことは

毎日体重計に乗ることです。

言われなくても毎日体重計に乗り、記録しているのならOK!

 

太ってくると、体重計から遠のいてしまう傾向にあります。

ついつい嫌悪感が湧き上がり、そのままになってしまう。

気づいたときに手遅れとならないように

今の状況に歯止めをかけましょう!

 

はじめは毎日体重を計ったり、紙に記録することが面倒でしょう。
忘れる時もあるでしょうし、あえて計りたくない時もあるでしょう。

それでも続けることが、ダイエット成功への近道です。

 

私は、朝のシャワー直後に計測しています。

習慣にしてしまえば、意識が変わります。

意識が変われば、行動が変わります。

そして外見が変化していきます。

 

まずやると決めることで、ダイエットは成功します。

一緒に成功させましょう!

 

 

0 コメント

2015年

4月

10日

ダイエットは体重をへらすことではない!

あなたは、ダイエットをやったことがありますか?
おそらくほとんどの方が、
何らかのダイエット経験があると思います。

私も以前は、塗ったり、巻いたり、履いたり、
飲んだりetc・・・一通りやってきました。

しかし、どれもいまひとつで、
納得のいく結果は得られませんでした。

今考えると、企業の仕掛ける巧みなアピールに
迷わされていたようです。
かなりの金額をつぎ込んでおりました。

TVや雑誌など、ダイエットの情報が飛び交っております。
やってみたけれどなかなか結果が出ず、
何度もリバウンドを繰り返してしまう・・・
そんな「ウエイトサイクル」に陥ってしまうと、
実は、とても危険な状態なのです。

でも、やり方次第では、
ダイエットは難しいものではありません。
あせらず、じっくり取り組んでいきましょう!

まず!お伝えしたいことは・・・

「ダイエットは、体重を減らすことではありません!」

???

ハイ!

「ダイエットは、体重を減らすことではありません!」

人間の体は、「骨」「筋肉」「水分」「脂肪」から構成されています。
ダイエットとは、体の余分な脂肪を減らし
体脂肪を正常な数値にすることなのです。

脂肪が減ったから、体重が減るというのは、良いのですが
体重を落とすためだけに、必要な水を飲まないとか
食べない(栄養を摂らない)というのは、間違っています。

重さより質なのです。
どうせなら、健康的に美しく痩せたいものですね!

0 コメント

2015年

4月

08日

4月は、リセットのタイミング

人生には、何度かリセットする日があるけれど

4月は、リセットのタイミングです。

特に今年の4月1日は、月曜日。

新年度ということもあり、切り替えるにはちょうど良い♪

 

予定通りにならなかったことも、サラッと流してしまいましょう。

過去の思いに引きずられることなく、新しい一歩を踏み出そう。

 

そして!薄着の季節の到来。

ダイエットもリスタート!

もう一度しっかり計測をして、自分を確認したら

目標をしっかり立てましょう。

 

0 コメント

2015年

3月

17日

あなたは本気ですか?

朝晩の寒暖差はありますが、すっかり春。

お花見の季節到来で、ワクワクしますね! 

 

同時に薄着の季節もやってきます。

 

ゆるゆるだった体も心もそろそろ本腰いれないと

とりかえしのつかないことになってしまいそう!

ダイエットを復活しましょうか?

 

ところで、あなたに質問です。

 

「あなたは、本気ですか?」

 

「あなたは何故ダイエットをしたいのですか?」

「ダイエットをしてどうなりたいのですか?」

「あなたは真剣ですか?」

 

深く考えずにダイエットに取り組んでいませんか?

TVでやっていた、雑誌に載っていたことなど

簡単に取り組んでは、長続きしないことはありませんか?

 

まず、自分に向き合ってください。

 

「あなたは、本当にやせたいのですか?」

「あなたは、何キロやせたいですか?」

「いままでどんなダイエットをしましたか?」

 

私もいろいろなダイエットをやってきました。

塗ったり、巻いたり、飲んだり、履いたり etc

さほど効果も感じなかったし、すぐに飽きてしまいました。

 

「ダイエットに成功したらどんなことをしたいですか?」

 

でも!そんな私は、ワクワクするような目標を持つことで、

ダイエットを続けることができました。

 

ダイエットは、やせればおしまいではありません。

適正な状態をずっと続けていくことが大事です。

 

「あなたは本気ですか?」

 

本気のあなたに、全力でサポートします。

 

 

 

0 コメント

2015年

1月

05日

笑顔のトレーニング

美肌食マイスターの講習に行ったときに

Yu-2企画の平間智佳子さんとご一緒した。

その時に分けていただいたプーペコ 2個組 イエロー

 

平間社長は、70歳を超えておられるが、

プーペコをしっかり実践されて、豊齢線がなくなったそうだ。

なるほど!たるみもなく若々しい。

 

美に取り組む姿に影響をうけて、

私も、実は密かにトレーニングをつづけている。

はじめは、バカにしていたけれど、これがなかなか効く!

 

このようなトレーニングは、TVを見ているときなどの

スキマ時間を利用すれば簡単にできます。

ウエブ・サイトで見つけたトレーニングです。

Let`s Try!

 

「笑顔のトレーニング」

~ウォーミングアップ~

  1. 目を閉じて、顔の筋肉を5秒間リラックスさせます。
  2. 次に、眉を引きあげて上を見ます。
  3. 2の動作と同時に、鼻の下を伸ばして口は軽く開けます。
  4. 一番伸ばした状態で、5秒間キープします。
  5. 1~4の動作を5回繰り返します。

 

~風船トレーニング~

口の中に空気をためてふくらませて、 口の内側から頬筋や表情筋を鍛えます。

  1. 口の中に空気をためて、唇を閉じます。
  2. 右ほほに空気を集めてふくらませて、5秒間キープします。
  3. 同様に、左ほほに空気を集めて、5秒間キープします。
  4. 上唇に空気を集めて鼻の下をふくらませて、5秒間キープします。
  5. 下唇に空気を集めて、5秒間キープします。
  6. 2~5の動作を3回繰り返します。

これを続けていると、口角が上がってくるようになり、

自然に微笑んでいるように見えます。顔のしわも、多分減るはず。

 

人は、作り笑顔でも、幸せを感じるのだそう!

今日もご機嫌に参りましょう!

 

0 コメント

2015年

1月

04日

美肌食マイスター

日本肥満健康協会の美肌食マイスターの講習を受けました。

ダイエットも大事だけれど、アンチエイジングも大事!

特に美肌は、アンチエイジングに外せない!

 

「体は、食べたものできている。」と普段お伝えしている通り

年齢や、生活環境、体調によってお肌は変わります。

 

美肌というと、一般的に化粧やメイクをイメージしますが

 「食べ物が美肌を作っている。」というコンセプトには納得。

肌も一つの臓器として考えています。

 

栄養のバランスを考えた食事というところでは

新しいバランスガイドのMyPlateを知りました。

これなら、わかりやすいですね!

早速、ダイエットアカデミーでもとりいれます。

 

「野菜や果物をバランス良く」と言われてもピンとこない?

これなら一目でわかります。

そう!私たちには、大量の野菜やくだものが必要なのです。

自分自身も不足気味で、反省しました。

 

Fruits くだもの

Vegitable 野菜

Grains 良質の穀物(全粒穀物、玄米)

Protain タンパク質

Dairy 乳製品(無脂肪、低脂肪)

 

早速日常に取り入れていきましょう!

スーパーフードについても情報をGETしましたが

これは、また後日。 

 

0 コメント

2015年

1月

03日

ダイエットを意識した生活

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

さて、みなさんどのようなお正月を

お過ごしでしたか?

私は、31日から実家の静岡へ帰省して

母とゆっくりとした時間を過ごして参り

ました。

 

お正月といえば・・・

テレビの前でゴロゴロしてしまったり

年始のごあいさつを兼ねた宴会でついつい食べ、飲み過ぎたり

太りやすい環境ですね!

 

私はというと・・・

恒例の新年ご挨拶の宴会で、従妹の子ども達にお年玉を渡しながら

しっかり食べ&飲み、楽しみました。

 

休みも終わり、自宅に帰ってから恐々計測しましたが

±0と変わりなし♪ ホッとしました(笑)

 

秘訣は、ダイエットを意識した生活を送っていたからです!

それは・・・これからじっくりとお伝えして参りましょう!

 

ダイエットを楽しみましょう!

 

 

0 コメント

2014年

12月

25日

年末をむかえて

今年もあと1週間を切りました。

あなたは、どんな年でしたか?

目標達成できましたか?

 

この時期は、ダイエットを始めるのに最適です。

年末ということで、自然と一年の振り返りができるし

新年を迎えると、否が応でも目標を設定しますから!

 

ダイエットの成功の秘訣、その1!

「目標を決める」

 

その為に、現在の状況を見直しましょう!

さぁ!やり残しの無い年末を迎えましょう♪

 

0 コメント

2014年

7月

24日

健康になると自分で決める

「病は氣から!」と言われるように

精神面、感情面、スピリチュアルな面は

肉体に大きく影響します。

 

健康になる、と自分の意思で決める

これは、健全な肉体を作る秘訣です。

健康になろうと自分で決めれば、その分だけ健康になれるのです。

自分の心と日ごろの習慣が肉体を作ったり、肉体を傷つけています。

ですから、自分の習慣や思考を変化させようと決心すれば、

健康で、活力のある肉体をいつも作る事ができます。

 

年をとれば病気になるのも当たり前だと思っていませんか?

それは、当たり前ではありません!

 

人間の肌は5週間おきに生まれ変わり

硬く頑丈だと思われている頭蓋骨も3ヵ月ごとに

胃の粘膜は5日毎に新しくなっています。
見た目は何も変わっていないようでも、

実際は新しい細胞に入れ替わっています。

毎年、体内にある原子の98%が入れ替わっています。

私たちはいつでも進化しているのです。

いつまでも健康でいたいのなら

自分の信念、態度や行動についても

新しい判断をしなければいけません。

気楽な気持ちで、アンバランスな生活習慣をしていると

それが将来の病気につながると自覚しましょう。

自分を大事に愛することが必要です。

0 コメント

2014年

7月

23日

ナチュラルヘルスダイエットとは?

若いころから、キレイになることに

すごく興味がありました。

 

ダイエットにも興味があり、

いろいろ試してみました。

塗ったり、巻いたり、貼ったり、飲んだり etc

 

しかしTVや雑誌、インターネットなどの情報に

振り回されるばかりで納得できる結果を

得ることは、できませんでした。

 

そんな時に参加したダイエットサークルで

肥満予防健康管理士を知り、資格を修得!

勉強していくと、間違ったダイエットの多さに

愕然としました。

 

同時に正しいダイエットを伝えるべく

ダイエット教室、通信ダイエット教室

パーソナルダイエットコーチ、ダイエット

アカデミーを開始し、100人を超える方々の

ダイエットのお手伝いをしています。

 

たくさんの方々と関わりあう中で、ダイエットに成功する人と

そうでない人がいることに気づきました。

 

どうしてうまくいかないのか?

どうして言ったことができないのか?

なぜ諦めてしまうのか?

 

自分自身を追い詰めて、リバウンドを繰り返してしまったり

落ち込んでダイエットをやめてしまう方もいます。

 

心と身体は繋がっています。

身体の管理とともに心のケアも必要なのです。

 

心と体のバランスをとりながら

毎日をいきいきと輝き続ける女性を応援していきたい

そんな気持ちで取り組んでいます。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

0 コメント